映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「家族の映画」チェコのオルモ・オメルズ監督「犬によって家族を再生させる物語」

2015年10月29日 15:55

リンクをコピーしました。
(左から)イジー・コネチニー、撮影監督のルカーシュ・ミロタ、 イェノべーファ・ボコバー、オルモ・オメルズ監督
(左から)イジー・コネチニー、撮影監督のルカーシュ・ミロタ、 イェノべーファ・ボコバー、オルモ・オメルズ監督

[映画.com ニュース] 第28回東京国際映画祭コンペティション部門出品作「家族の映画」が10月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、オルモ・オメルズ監督、女優のイェノべーファ・ボコバー、プロデューサーのイジー・コネチニー、撮影監督のルカーシュ・ミロタが会見した。

冬休みを間近に控え、両親は一足先にヨットで休暇に出かける。留守番の姉と弟は羽を伸ばすが、両親の船が遭難し、思わぬエンディングを迎える。幸せな家族に訪れる変化と意表を突く展開をスタイリッシュな映像で描く。

一家のペットである犬のオットーが作品で重要な役割を果たす。オメルズ監督は、ある家族が遭難し、愛犬が無人島でロビンソンクルーソーのような生活をしていたという記事に影響を受けたと明かし、「家族が問題を抱えながら機能している場面と、無人島でサバイバル生活をする犬の姿を対比させて見せることに興味を持ちました。犬は家族の比喩的な存在でもあったと思う」と本作での設定を説明する。そして、「親のいない子どもたち、子どものいない親、家族のいない犬という欠如を段階的に語りました。そして、犬によって家族を再生させる物語なのです」と語る。

さらに「この映画の中では、人間を見て感情的になる要素はなく、犬を通じてすべての感情が生まれると思います。中心となる人物は特におらず、登場人物はそれぞれ距離を置いた描き方をしています。完全に感情的になれるのが犬のシーンなのです」と犬の存在を家族の中心に据えた意図を語った。

無人島のシーンは、海外ロケを敢行。撮影監督のミロタは、俳優犬を使っての撮影について「犬の撮影は初めてで、熱帯の環境で撮影するのも初めてでした。プラハでオーディションをして、訓練士とともに何度もリハーサルをしましたが、その後、海外で同じ演技をしてくれるかが不安でした。最終的に3頭選び、交代で演じてもらいました」と振り返った。

おとなしい姉役を演じたボコバーは、「私の私生活もアナのようです。友人のクリスティーナが弟にちょっかいを出すところを見たらつらくなります。アナはクリスティーナのような性格も認めて、いろんな性格の人がいることを尊重している役であったと思います」と役柄を分析。プロデューサーのコネチニーは、「『コーリャ 愛のプラハ』(1996)以来、東京国際映画祭でチェコの映画が上映されていないので、この機会を光栄に思います」と喜びを語った。

東京国際映画祭は10月31日まで開催。

フォトギャラリー

オルモ・オメルズ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る