「家族の映画」チェコのオルモ・オメルズ監督「犬によって家族を再生させる物語」
2015年10月29日 15:55
![(左から)イジー・コネチニー、撮影監督のルカーシュ・ミロタ、 イェノべーファ・ボコバー、オルモ・オメルズ監督](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53843/1_large.jpg)
[映画.com ニュース] 第28回東京国際映画祭コンペティション部門出品作「家族の映画」が10月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、オルモ・オメルズ監督、女優のイェノべーファ・ボコバー、プロデューサーのイジー・コネチニー、撮影監督のルカーシュ・ミロタが会見した。
冬休みを間近に控え、両親は一足先にヨットで休暇に出かける。留守番の姉と弟は羽を伸ばすが、両親の船が遭難し、思わぬエンディングを迎える。幸せな家族に訪れる変化と意表を突く展開をスタイリッシュな映像で描く。
一家のペットである犬のオットーが作品で重要な役割を果たす。オメルズ監督は、ある家族が遭難し、愛犬が無人島でロビンソンクルーソーのような生活をしていたという記事に影響を受けたと明かし、「家族が問題を抱えながら機能している場面と、無人島でサバイバル生活をする犬の姿を対比させて見せることに興味を持ちました。犬は家族の比喩的な存在でもあったと思う」と本作での設定を説明する。そして、「親のいない子どもたち、子どものいない親、家族のいない犬という欠如を段階的に語りました。そして、犬によって家族を再生させる物語なのです」と語る。
さらに「この映画の中では、人間を見て感情的になる要素はなく、犬を通じてすべての感情が生まれると思います。中心となる人物は特におらず、登場人物はそれぞれ距離を置いた描き方をしています。完全に感情的になれるのが犬のシーンなのです」と犬の存在を家族の中心に据えた意図を語った。
無人島のシーンは、海外ロケを敢行。撮影監督のミロタは、俳優犬を使っての撮影について「犬の撮影は初めてで、熱帯の環境で撮影するのも初めてでした。プラハでオーディションをして、訓練士とともに何度もリハーサルをしましたが、その後、海外で同じ演技をしてくれるかが不安でした。最終的に3頭選び、交代で演じてもらいました」と振り返った。
おとなしい姉役を演じたボコバーは、「私の私生活もアナのようです。友人のクリスティーナが弟にちょっかいを出すところを見たらつらくなります。アナはクリスティーナのような性格も認めて、いろんな性格の人がいることを尊重している役であったと思います」と役柄を分析。プロデューサーのコネチニーは、「『コーリャ 愛のプラハ』(1996)以来、東京国際映画祭でチェコの映画が上映されていないので、この機会を光栄に思います」と喜びを語った。
東京国際映画祭は10月31日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
![第28回東京国際映画祭ラインナップ決定、コンペ出品の小栗康平監督ら登壇](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53189/main_large.jpg?1443515957)
![第28回TIFFコンペ部門審査委員が決定!トラン・アン・ユン監督ら豪華5人が結集](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53158/main_large.jpg?1443404982)
![【第94回アカデミー賞】主要部門スピーチまとめ チーム「コーダ」、ウィル・スミス、ジェシカ・チャステインらに訪れた感動の瞬間](https://eiga.k-img.com/images/buzz/95783/090e352a6ff93b81/320.jpg?1648457318)
![“スペングラー博士の孫”がゴーストに立ち向かう! 「ゴーストバスターズ アフターライフ」最新予告&日本版ポスター披露](https://eiga.k-img.com/images/buzz/93621/d85881a59c634ab3/320.jpg?1638324770)
![実在の訓練施設で撮影も シングルマザー宇宙飛行士と娘の愛描く「約束の宇宙(そら)」監督に聞く](https://eiga.k-img.com/images/buzz/89485/7ba070846c9cbb92/320.jpg?1618549767)
![池松壮亮×石井裕也監督「アジアの天使」公開日は7月2日! ビジュアル&場面写真披露](https://eiga.k-img.com/images/buzz/88785/2f400d5be272b277/320.jpg?1615189034)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画