映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

伊藤淳史&真壁幸紀監督が手ごたえをつかんだ「ボクは坊さん。」

2015年10月25日 08:00

リンクをコピーしました。
インタビューに応じた伊藤淳史&真壁幸紀監督
インタビューに応じた伊藤淳史&真壁幸紀監督

[映画.com ニュース] 子役からキャリアを重ねてきたベテラン俳優と、長編デビューの新人監督。それでも、伊藤淳史真壁幸紀監督の年齢差はわずかに1つ。2人が互いの意見をぶつけ合い、強固な関係性を築いて生み出したのが、リアリティあふれる僧侶の世界と若者の心の成長が見事に融合した「ボクは坊さん。」だ。

世の中は、坊さんカフェや僧侶バーなどがはやっている“プチ坊さんブーム”らしい。だが、「ボクは坊さん。」の企画は3年ほど前に立ち上がり、その時点で伊藤には主演の打診があったという。

「お坊さんの世界は全く知らなかったんですけれど、想像がわかない感じが逆に面白そうだなと思っていました。台本を頂いたら、お坊さんって特別な時にお会いする存在だったんですけれど、普通の青年が生きていくことの大変さや、人間として生きることへのメッセージや魅力が詰まっていたんです。もう絶対にやりたいと思っていました」

その後、さまざまな課題をクリアして実現に至り、監督として白羽の矢が立ったのが真壁監督。待望の監督デビューのチャンスを意気に感じないわけがない。

「1人の若者のストーリーになっていたので、その気持ちの部分を描けば僕でもできるかなと思ったので、やらせてください、と。撮影時期や期間なども決まっていたので、このシーンは撮れる、撮れないとプライオリティを置いて、物語として僕が得意な方向にもっていきました」

四国八十八カ所霊場、第57番札所の栄福寺(愛媛・今治)の現役住職・白川密成氏の同名エッセーが原作。寺の子に生まれ仏教系の大学を卒業したものの、地元で書店員の職についた白方進だが、祖父の死によって24歳で光円と改名し住職となる。ノンフィクションを基軸に、光円の幼なじみとのエピソードなどのドラマを盛り込んでいった。

伊藤にとって、年下の監督との仕事は初めて。ここに驚きを感じつつも、ほぼ全編出ずっぱりの主役であるだけにおのずと気合も入る。

「数年前なら共演者、スタッフも含めて僕が一番年下だったのが、もう半分くらいは年下だったりする。自分が明らかに年を重ねていると感じるし、先輩だからちゃんと現場を作っていかなきゃいけないという思いもありました」

実際の栄福寺で、密成氏も見守る中で撮影が行われたことも奏功した。

「すべてが本当の世界で、そこで生まれ育って住職をしているのだから空気を感じればいいだけで、イメージする必要がないんですよ。何より八十八カ所霊場のひとつなので、撮影中にもお遍路さんが来る。その間は絶対に撮影はできないんですけれど、待ち時間に見ているだけでも気持ちが全然変わってくる。すべてがプラスに働きました」

まさに、1人の普通の青年が住職となって成長していく過程を追体験したかのよう。公開が間近に迫り不安はあるものの楽しみの方が大きいのは、言葉のはずみ具合からも見て取れる。それは真壁監督も同様のようだ。

伊藤「封が切られたら自分のところから巣立っていく寂しさと、皆さんに見ていただける楽しみが複雑に絡み合っている感じ。でも間違いなく言えるのは、見てくれたら絶対に何かを感じてもらえる作品になっています」
 真壁「見ていただけたら何もなかったではなく、言葉や今治の空気感、ストーリーに感動したなど、人によってポイントは違うと思うけれど何かしら響くところがある。それぞれのポイントを見つけてほしいですね」

伊藤淳史 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月8日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る