東宝、アプリ「コミコミ」運営会社に出資
2015年10月12日 14:25
[映画.com ニュース] 東宝はこのほど、スマートフォンアプリ「コミコミ」を運営するコミック・コミュニケーション(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:國宇克信)に出資したと発表した。
コミコミは、「寄生獣」や「のだめカンタービレ」など人気漫画の台詞(フキダシ)を自由に編集し、メールで送信、SNSへ投稿できるアプリ。利用可能のコンテンツは全て著作権者の正式な許諾を受けている。昨年10月にサービスを開始し、小学館、講談社、集英社、白泉社などの漫画を中心に、約130タイトル、3000コマ以上を配信している。
東宝は中期経営戦略で「コンテンツ権利ビジネス」を重点投資領域のひとつに定め、その一環としてスマホアプリ事業にも注目している。コミコミについては、保有IPの新たな利用展開ウィンドウや、プロモーション媒体として期待を寄せる。コミック・コミュニケーションの資本金は1億9000万円(資本準備金9450万円を含む)。(文化通信)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)