アニメ「すべてがFになる 」オープニング&エンディング映像の先行カット公開
2015年10月2日 23:55

[映画.com ニュース] フジテレビほかノイタミナ枠で10月8日から放送を開始するテレビアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」のオープニングとエンディング映像から先行カットが公開された。
オープニングには、ryo(supercell) feat.初音ミクの「ODDS&ENDS」のミュージックビデオを制作した映像ディレクター・関和亮が起用され、実写映像をトレースしてアニメーション化する手法「ロトスコープ」を駆使した映像を制作。エンディングは「みみめめMIMI」や「group_inou」のミュージックビデオやモーショングラフィックなどを手がけた橋本麦が担当する。
初めてアニメのオープニング映像に挑戦した関は「音楽とアニメを融合させたときに、自分なりにイメージしたものをひとつの作品として作るような気持ちで『かたち』にした」と話しており、橋本も「コンピュータ技術を主題とした理系ミステリィということで、大部分をプログラミングで制作した。ストーリーやエンディング主題歌『ナナヒツジ』の手数の多い音にインスパイアされ、今まであまり描かれてこなかった質感の『デジタル』を表現した」と映像に込めたテーマを明かしている。
「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」は、森博嗣氏のミステリー小説「すべてがFになる」と「四季」シリーズを原作に、天才プログラマー・真賀田四季(まがたしき)の研究所で、両手両足を切断された死体を発見した那古野大の准教授・犀川創平(さいかわそうへい)と学生・西之園萌絵(にしのそのもえ)が、不可思議な密室殺人の謎に挑む姿を描く。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント