電気グルーヴの初ドキュメンタリー、12月26日から2週間限定公開!
2015年9月25日 13:50

[映画.com ニュース] 昨年結成25周年を迎えた「電気グルーヴ」の歴史を追った初のドキュメンタリー「DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧」が、12月26日から2週間限定公開されることが決定した。
石野卓球とピエール瀧の指名を受けてメガホンをとった大根仁監督が、26年間分の膨大な映像から様々なシーンを抜粋。2014年7月25日のフジロック・フェスティバルのステージなどのライブ映像や、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、スチャダラパー、CMJK、サカナクションの山口一郎、小山田圭吾、「rockin'on JAPAN」総編集長の山崎洋一郎ら、電気グルーヴと関わってきた13人の証言をもとに、バンドの歴史を紐解いていく。さらに、1989年8月20日の十三ファンダンゴでの初ライブの模様など、初めて世に出る貴重な映像も収録される。
映画は石野卓球の誕生日である12月26日から、東京・新宿バルト9をはじめ、2人の地元・静岡を含む全13劇場で2週間限定公開される。特典付き前売り券は、10月23日から、上映劇場及び各種プレイガイドで発売。価格は1500円(税込み)。前売り特典などの詳細は、公式サイト(http://www.denkigroove.com/themovie/)で近日発表される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント