「法の華三法行」元代表・福永法源氏、波乱の半生描く「塀の中の神様」で俳優デビュー
2015年9月18日 16:05

[映画.com ニュース] 宗教団体「法の華三法行」の元代表で、詐欺罪で懲役15年の刑に服した福永法源氏の半生を、高橋伴明監督がドキュメンタリー映像を交えて描く「乱よ、来たれ!」(仮題)の製作発表が9月18日、都内のスタジオで行われた。
詐欺罪としては異例の長期刑になったことに興味を抱いた藤原慎二プロデューサーが、リサーチを進める中で福永氏の波乱万丈の人生、それを支えた母・房子さんの存在に感化され企画。相談を受けた高橋監督も、「1万を超える人たちが、法源さんを信じてついていこうとした。そのパワーはどうやって育まれたのかに興味を持った。その中で母親の存在が際立って重要な役割を担っている」と賛同し、脚本を執筆した。
福永氏は、「15年も刑務所にいた人間が映画になるのか驚いた。法の華のPR映画だったらごめんこうむろうと思ったが、本名の福永輝義がどういう人間なのかを描くということでお願いした」と了承。本人役で俳優デビューも決まり、この日も刑務所の通路を歩くシーンを撮影し、「緊張、緊張で頭の中は真っ白。何も分からないので、監督の言う通りに表現させていただいた」と話した。2014年3月の出所後は消息が明らかにされていないが、「今日は映画の会見なので、そのことのみお話する。悪しからず」と多くは語らなかった。
壮年期の福永氏を演じるのは松田優で、「熱、思いのある脚本と、伴明監督とできる喜びがある。命懸けでいい作品になるよう、少しでもお役に立てるようにやります」と気合い十分。房子さん役で34~86歳を演じる島田陽子も、「伴明監督を昔から尊敬していて、機会があればご一緒したかった。陰影のある難しい役で不安もありますが、監督にすべてをゆだねて頑張りたい」と決意をにじませた。
これまでも連合赤軍を扱った「光の雨」、「BOX 袴田事件 命とは」など社会派のテーマに切り込んできた高橋監督。「これまでも犯人であろうとされる側の視点で作ってきたが、今回もその姿勢は全く変わらない。すべては描けないので、足りない部分は法源さん自身に語ってもらう構成になっていくはず。見た方が判断する映画になるでしょう」と腕を撫していた。
また、会見冒頭で正式タイトルが「塀の中の神様」に決まったことを発表。撮影は今月15日から始まっており、10月中にクランクアップ予定。来年4月の公開を予定している。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI