映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

Twitterがハリウッドの契約交渉のツールに

2015年9月15日 08:00

リンクをコピーしました。
SNSがカギに
SNSがカギに
Photo by Bethany Clarke/Getty Images

[映画.com ニュース] ハリウッドの契約交渉でTwitterが有効なツールとなりつつあると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。

今年4月、デビッド・リンチ監督は「ツイン・ピークス」の新シリーズから降板するとTwitter発表。米テレビ局SHOWTIMEとの契約交渉で金銭条件が合わなかったためだと説明した。その後、同作のファンからのバッシングを浴びたSHOWTIMEがリンチ監督に新たな条件提示をしたため、監督の続投が決定した。

そして先日、長寿アニメ番組「ザ・シンプソンズ」の声優を過去25年にわたり務めてきたハリー・シェアラーが、Twitterを通じて契約条件が折り合わなかったため、次シーズンから降板するとほのめかした。すると、すぐにシュアラーのもとに再条件提示があり、継続が決定したという経緯がある。

いずれの場合も、多くのファンを持つ有名人がTwitterを利用してファンに直接訴えかけることで、スタジオ側との交渉を有利に進めることに成功している。今後このようなケースが増えるかもしれない。

デビッド・リンチ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る