神保町で松竹120周年特集上映「百花繚乱」
2015年9月15日 04:00
[映画.com ニュース] 神保町シアターは、今年松竹が120周年を迎えたことを記念し、特集上映「百花繚乱 昭和の映画女優たち」を9月19日から10月23日まで開催する。
松竹は120年の歴史の中で田中絹代や有馬稲子、岡田栞莉子、岩下志麻ら時代を彩る女優を多数輩出してきた。同特集上映では「女優の都」とも呼ばれる松竹から生まれた女優たちの映画を紹介する。
2つのプログラムで構成される。1つ目は、「松竹映画のはじまり 蒲田撮影所の誕生」と題したもので、サイレント作品全6本をピアノ生伴奏ともに上映。作品ごとの時間帯によっては声優、ナレーションなどの分野でも活動している坂本頼光氏が弁士を務める。2つ目は、「戦中戦後と、映画全盛期の到来 大船撮影所の黄金時代」と銘打ち、「大船調メロドラマ」をはじめ、「松竹ヌーヴェルヴァーグ」、寅さんの原点ともいえる「松竹喜劇」などトーキー作品18本を上映する。
料金は「松竹映画のはじまり 蒲田撮影所の誕生」:1500円均一、「戦中戦後と、映画全盛期の到来 大船撮影所の黄金時代」:一般1200円、シニア1000円、学生800円。なお、東劇では「松竹120周年祭」が10月10~30日、11月7~27日に開催される。この2つの劇場は連動で企画を行い、相互割引を実施する。神保町シアターでは、東劇「松竹120周年祭」の半券提示で一般・シニア100円引き。(文化通信)
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー