竹内涼真、20年後は3児の父!?「体がキレキレのうちにつくっておきたい」
2015年8月8日 15:30
[映画.com ニュース] 人気ヒーローの劇場版最新作「仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー」「手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さま アッパレ忍法帖!」が8月8日、全国297スクリーンで初日を迎えた。
「仮面ライダードライブ」組は主演の竹内涼真をはじめ内田理央、上遠野太洸、稲葉友、クリス・ペプラーのレギュラー陣に加え、ゲスト出演の筧美和子、主題歌「re-ray」を手掛けたロック歌手の松岡充が東京・丸の内TOEI1で舞台挨拶。竹内は、「これが日本を代表する仮面ライダーの映画だと胸を張って言える。皆の気持ちが入った作品。早くみてもらいたかった。本当にうれしい」と表情をほころばせた。
さらに、「恐竜に勝つために、良かったよと言ってもらいたい」と、打倒「ジュラシック・ワールド」宣言。だが、「あっ、やべえ。ニンニンジャーにも恐竜が出ていた」と自ら気づき、苦笑いを浮かべた。
サブタイトルの「サプライズ・フューチャー」にちなみ「20年後の自分はどうなっていたいか?」という質問には、「結婚はしていたい。子供は3人。運動会で年をとっていると見せ場がないから、体がキレキレのうちにつくっておきたい」と夢想。筧も「子供と仲が良いのを見せられる“ペアルック母ちゃん”になっていたい。それで、お母さん役もできるようになっていたらいいな」と思い描いた。
観客にはサプライズでの登場となった松岡は、「製作発表や初日やら、こんなに出て来てくる主題歌アーティストがいるのだろうか。一番変身しそうだけれど、一瞬たりとも出ていない」と、自身の衣装をネタに破顔。「仮面ライダー」シリーズの主題歌は6曲目となり、同じ20年後の自分については、「初めて主題歌を頼まれてから5年で6作なんて、想像していなかった。多分、想像できないことが起きる。20年で26曲はないだろうから、(配給の)東映の社長になっているんじゃないかな。胸のエンブレムが(東映ロゴの)三角マークになっているもしれない」と話し、満足げな笑顔を見せいていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー