キャラクター容器でおなじみ「ペッツキャンディ」が長編アニメ映画化
2015年8月4日 12:26

[映画.com ニュース] キャラクターモチーフの縦長のディスペンサーで知られる、オーストリア生まれのペパーミント風味の「ペッツ(PEZ)」キャンディが、長編アニメ映画化されることがわかった。
米ハリウッド・レポーターによれば、このほど米製作会社エンビジョン・メディア・アーツがペッツ社とアニメ映画化に関して合意。新鋭キャメロン・フェイを脚本家に起用したという。現時点では内容の詳細は不明。
ペッツキャンディは、1927年にオーストリアで誕生。その後50年代半ばから、アメリカを皮切りにさまざまなキャラクターの頭部が付いたディスペンサーが作られるようになり、コレクターズアイテムと化した。日本では72年から森永製菓が販売している。
なお、先日も「絵文字」をテーマにした長編アニメ映画の企画が報じられるなど、ハリウッドのネタ切れを指摘するメディアも多いようだ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)