キャラクター容器でおなじみ「ペッツキャンディ」が長編アニメ映画化
2015年8月4日 12:26

[映画.com ニュース] キャラクターモチーフの縦長のディスペンサーで知られる、オーストリア生まれのペパーミント風味の「ペッツ(PEZ)」キャンディが、長編アニメ映画化されることがわかった。
米ハリウッド・レポーターによれば、このほど米製作会社エンビジョン・メディア・アーツがペッツ社とアニメ映画化に関して合意。新鋭キャメロン・フェイを脚本家に起用したという。現時点では内容の詳細は不明。
ペッツキャンディは、1927年にオーストリアで誕生。その後50年代半ばから、アメリカを皮切りにさまざまなキャラクターの頭部が付いたディスペンサーが作られるようになり、コレクターズアイテムと化した。日本では72年から森永製菓が販売している。
なお、先日も「絵文字」をテーマにした長編アニメ映画の企画が報じられるなど、ハリウッドのネタ切れを指摘するメディアも多いようだ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート