キャラクター容器でおなじみ「ペッツキャンディ」が長編アニメ映画化
2015年8月4日 12:26

[映画.com ニュース] キャラクターモチーフの縦長のディスペンサーで知られる、オーストリア生まれのペパーミント風味の「ペッツ(PEZ)」キャンディが、長編アニメ映画化されることがわかった。
米ハリウッド・レポーターによれば、このほど米製作会社エンビジョン・メディア・アーツがペッツ社とアニメ映画化に関して合意。新鋭キャメロン・フェイを脚本家に起用したという。現時点では内容の詳細は不明。
ペッツキャンディは、1927年にオーストリアで誕生。その後50年代半ばから、アメリカを皮切りにさまざまなキャラクターの頭部が付いたディスペンサーが作られるようになり、コレクターズアイテムと化した。日本では72年から森永製菓が販売している。
なお、先日も「絵文字」をテーマにした長編アニメ映画の企画が報じられるなど、ハリウッドのネタ切れを指摘するメディアも多いようだ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー