米映画館でまたも銃撃殺傷事件発生 暗視カメラと金属探知機は必要か?
2015年7月28日 12:45
[映画.com ニュース] 米映画館でまたも銃乱射事件が起きたことを受けて、映画館の警備強化の必要性が議論されていると、The Wrapが報じた。
7月23日、米ルイジアナ州ラファイエットのシネコン「グランド16シアター」において、男が銃を乱射。2人が死亡し、複数人が負傷した。犯人は自殺したとみられており、動機は不明なものの、2012年にもコロラド州オーロラの映画館で12人が死亡する事件があったことから、さまざまな対策が議論されている。
セキュリティの専門家ハワード・レビンソンは映画館職員の数を増やし、異常を察知するためのトレーニングを行うことが必要と説く。アメリカの劇場で働くのはほとんどが十代の若者で、まともなトレーニングを受けていない。また、デジタル映写機の導入で、映写技師が不要となり、映画館にスタッフがほとんどいないことも被害が広がる原因となっていると指摘。シネコンではそれぞれの館内に暗視カメラを設置し、コントロールルームで1名が常時監視する必要があるという。一方、金属探知機の導入や持ち物検査も有効だが、映画ファンを映画館から遠ざけてしまうリスクがあるため、注意が必要だと論じている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー