内藤礼のアートの本質と、作品に導かれた女性のドキュメンタリー「あえかなる部屋」予告編
2015年7月24日 06:00

[映画.com ニュース] 美術家の内藤礼氏の作品世界に迫ったドキュメンタリー「あえかなる部屋 内藤礼と、光たち」の予告編が公開された。映像は内藤氏が手がけた瀬戸内海の豊島美術館「母型」から始まり、内藤氏の制作に対する思いや、作品に導かれた女性たちの繊細かつ強い生き方を映し出す。
「はじまりの記憶 杉本博司」(2012)を発表した中村佑子監督が「存在の神秘」を探求し続ける内藤氏に3年にわたり密着。作品制作中の撮影に内藤氏は違和感を抱き、中村監督はカメラを向けることなく美術家の問いの本質をドキュメンタリーとして掘り下げた。建築とアート、自然が一体となった豊島美術館の「母型」を軸に、作品世界に誘われる5人の女性の人生を交差させ、フィクションともドキュメンタリーともつかない映像で表現した。
メインビジュアルは「ヨコハマトリエンナーレ」のポスターや、雑誌「ku:nel」(マガジンハウス)のアートディレクションなどで知られるアリヤマデザインストアが手がけた。
「あえかなる部屋 内藤礼と、光たち」は9月から渋谷シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー