台湾の新星ヤオ・アイニン、日本進出に意欲!「いつも日本が大好きです」
2015年7月24日 15:08

[映画.com ニュース]第27回東京国際映画祭で上映された台湾映画「共犯」の公開直前トークイベントが7月23日、東京・虎ノ門の台湾文化センターで行われ、出演した女優ヤオ・アイニンをはじめ、写真家の川島小鳥、映画評論家の松崎健夫氏が出席した。
川島の写真集「明星」の被写体となり、その純真な魅力が注目を集めたヤオ。台湾で女優やモデルと幅広く活躍しているが、日本進出について問われると「私はいつも日本が大好きですから、日本でモデルの仕事をやりたいです」と日本語で意欲を語った。そして、「この映画の監督と全部のスタッフとキャストたちはみんな、日本が大好きです」といい、「『共犯』が日本で公開されてうれしいです」と晴れやかな笑顔を振りまいていた。
「光にふれる」で知られるチャン・ロンジー監督の長編第2作で、若者の孤独や痛み、絶望を鋭く描写したサスペンス映画。本作で映画デビューを果たしたヤオは、変死体となって発見される女子高生シャー・ウェイチャオ役に扮している。
日本での公開を間近に控え、ヤオは「出来上がった作品を自分で見た時にとても感動して、素敵な映画だと思ったので、みなさんにそういう気持ちになってほしい」とアピール。キャスティングの経緯を「友だちが推薦してくださって、オーディションを受けることになりました」と明かし、「(明るい作風が多い)台湾ではこういう映画があまりないので、すごく新鮮に思いました。この映画に出ることができて、とても幸運なことだと思います」と話していた。
また、撮影時を振り返り「水に潜るシーンや、ワイヤーを付けて飛び降りるシーンがあります。とても怖かったんですが頑張ってチャレンジして、やり遂げました。監督もスタッフも皆、よくやったとほめてくれました」とニッコリ。「監督が求めていたことの、100パーセントはできなかったかもしれません」と悔しさをあらわにしたが、それでも「(最後まで)やり遂げることができたし、皆で力を合わせて作れた作品です」と胸を張った。そんなヤオの姿に、女優挑戦前から知る川島は、感激した様子で目を丸くしていた。
同じ高校に通っているだけで、交流がなかったホアン、リン、イエが、偶然同じ時刻に通りがかった路地で女子生徒シャーが変死しているのを発見する。3人はそれぞれの理由で真相究明に乗り出すが、やがてシャーがいじめを受けていたという疑惑を持つようになる。「共犯」は、7月25日から新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

「パディントン」シリーズ“最高”の一作!
【消えた黄金郷の秘密】ありがとう、そして…さようなら!? 最幸&感涙の結末は絶対に観てほしい…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12