ドローンで撮影した映像のみが対象の映画祭、米で誕生
2015年7月24日 13:45

[映画.com ニュース] ドローンで撮影した空撮映像のみが対象の短編映画祭がアメリカに誕生することになったと、米バラエティが報じた。
フライング・ロボットと題された新映画祭は、今年11月に米サンフランシスコで開幕。発起人のビデオプロデューサー、エディ・コーデルによれば、ドローンを利用して撮影された美しい空撮映像だけでなく、「ドローンを利用して行われているたくさんの善行を浮かび上がらせる」ことが目的で、「ドローンは捜索や救援活動、密猟対策、紛争地域での食料や薬品の空中投下などの人道支援にも使われています」とコメントしている。
対象は5分以内の短編映像で、映画的な映像を対象にした「シネマティック」や、人道的活動を描く「ドローンズ・フォー・グッド」など6つのカテゴリーに分かれている。フライング・ロボット国際映画祭は、現在作品を募集中だ。
関連ニュース
 
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 注目特集
 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 注目特集
 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 