「ツイン・ピークス」の関連レストランが英ロンドンに限定オープン
2015年7月22日 11:00

[映画.com ニュース] 今年の夏、英ロンドンに「ツイン・ピークス」のテーマレストラン「The Owls Are Not What They Seem」が期間限定でオープンすることがわかった。店名は、「フクロウは見かけと違う」という劇中のメッセージに由来する。
「没入型ダイニング体験」と銘打たれた同レストランは、イベント会社「Lemonade and Laughing Gas」とフードデザイナー「Blanch & Shock」による共同企画。入場料と3皿のコースメニュー、ドリンクがセットになったダイナーチケットが66.5英ポンド(約1万2800円)で発売中だ。
レストランは「ツイン・ピークス」に登場する「ダブルRダイナー」の雰囲気を生かし、詳細は不明だが、実際にドラマシリーズのキャストが店内に現れる予定もあるようだ。また、食事のコースとは別に、バーチケットの販売も予定されており、こちらは劇中の「ロード・ハウス」や「レッド・ルーム」をイメージした空間で、特製リンチアンカクテルなどが飲めるという。
レストラン「The Owls Are Not What They Seem」は8月27日から10月17日までの限定営業で、チケットはオフィシャルサイトから購入することができる(www.notwhattheyseem.com)。また、同店営業中の10月3日と4日の2日間、ロンドンでは「ツイン・ピークスUKフェスティバル」(www.twinpeaksukfestival.com)もあわせて開催される。フェスティバルにはローラ役のシェリル・リーや、「ダブルRダイナー」のシェリー役のメッチェン・アミックの来場も予定されており、レストランで直接シェリーにコーヒーを注いでもらう機会もあるかもしれない。
なお、デビッド・リンチ監督とオリジナルキャストが復帰する新「ツイン・ピークス」全18話が、米Showtimeで2017年の放送を予定している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ