「遊☆戯☆王」新作劇場版は原作者が脚本&キャラデザイン&製作総指揮 16年GW公開決定
2015年7月14日 12:10

[映画.com ニュース] 高橋和希氏の大ヒット漫画を原作とした人気アニメ「遊☆戯☆王」の新作劇場版のタイトルが「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENTSIONS」に決定し、2016年のゴールデンウィークに公開されることが決まった。7月11日(現地時間)、米サンディエゴで開催されたポップカルチャーの祭典「コミコン」(サンディエゴ・コミコン・インターナショナル)で発表された。
カードゲームを題材に描いた原作漫画の「遊☆戯☆王」は1996年に連載を開始し、過去にテレビアニメ化や劇場アニメ化されてきた人気作品。原作連載開始から20周年となる16年に完全オリジナルストーリーの劇場版が公開されることは発表されていたが、コミコンで催された「遊☆戯☆王」のパネルディスカッションで、タイトルや公開時期が明らかにされた。
パネルディスカッションには、映画のプロデューサー陣と共に原作者の高橋氏が登壇。新作映画のタイトルや公開時期に加え、高橋氏が脚本やキャラクターデザイン、製作総指揮を自ら務めることも発表された。高橋氏は「原作のアフターエピソードとして、これまで描かれてこなかった謎の部分を描いています。そして、海馬もかなり活躍するストーリーです。遊戯と海馬が帰ってくるので期待していてください!」とコメントしている。
また、映画のために高橋氏が描き下ろしたポスタービジュアルもお披露目。海馬瀬人が中央に描かれ、周囲には武藤遊戯とともに、これまで登場していなかった謎の人物が描かれている。この人物については「まだ内緒です」とコメントするに留めている。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI