「ndjc2015」応募総数、過去最多を記録
2015年7月12日 16:00
[映画.com ニュース]NPO法人映像産業振興機構(VIPO)は、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2015」の参加作家募集を6月26日に締め切った。今年度は76人、42の推薦団体から応募があり、昨年の応募数(70人、38の推薦団体)をともに上回る過去最多を記録した。今後の主なスケジュールは次の通り。
▼今後の主なスケジュール 応募者の中から15人が課題撮影を中心としたワークショップに進む。その中から最終課題である35ミリフィルムによる短編映画製作を行う4人を決定。ワークショップ参加者の決定は7月下旬。最終課題作家4人の発表は、10月頃。短編映画の完成は16年1月。2月から3月にかけて合評上映会及び劇場公開を行う。(文化通信)
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント