佐藤浩市、「HERO」木村拓哉の機転で顔面アレルギー回復に最敬礼「座長のおかげ」
2015年7月5日 17:55

[映画.com ニュース] SMAPの木村拓哉が主演の映画「HERO」の完成報告会見が7月5日、ロケにも使われた東京・霞ヶ関の法務省で行われ、北川景子、八嶋智人、濱田岳、佐藤浩市ら主要キャストが顔をそろえた。
同省内で映画の会見が行われるのは初めてで、赤れんが棟と呼ばれる旧本館前でフォトセッションも実施。2001年のドラマのスタート時から撮影で訪れている木村は、「実際に検察官、弁護士になる方がここを通過して世に出て行く。任官された方の中には、作品をみてなろうと思った方もいると聞き光栄に思う。法務省の方にも感謝しています」としみじみ語った。
ドラマのシーズン1は平均34.3%という驚異的な視聴率をたたき出し、07年公開の映画も興収81億5000万円の大ヒット。東京地検城西支部のメンバーの一部を入れ替えた昨年7~9月のドラマ・シーズン2も平均20%を超えるなど人気に衰えは見られず、最新作となる今作に関しても「実に親しみやすい面々が、スクリーンの中で待っています。無条件で楽しめる映画。城西支部を待ち合わせ場所にしてください」と自信ありげだ。
ただ1人、映画から参加した佐藤は「チーム力が伝わってくるので、そりゃあ入るのに緊張しますよ。今日もちょっと距離感をもっていたい」と控えめ。外務省高官の役で、城西支部と対じする場面の撮影では、「アレルギーで12回戦を戦い終えたボクサーのようになってしまった」という。誰もが延期と思ったが、木村が知り合いの病院を紹介し点滴と注射を打ったところ、無事に撮影ができるまでに回復したそうで、「1ネタになるはずなのに、写真を残そうという余裕もなかった。座長のおかげです」と木村に最敬礼していた。
「HERO」は、スーツを着ない破天荒な検事・久利生公平がさまざまな機転を利かせ、いかなる事件にも全力で真実を追求していく人気シリーズの最新作。単純な交通事故と思われた事件が、大使館裏で起こったことに疑問を持った久利生が治外法権、外交特権などの障壁に立ち向かっていく。7月18日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI