実写「ど根性ガエル」であのアニメ版主題歌が復活 松山ケンイチら10人が熱唱
2015年6月26日 00:00

[映画.com ニュース] 1970年代の人気漫画を松山ケンイチ主演で実写化する連続ドラマ「ど根性ガエル」のオープニングで、72年のアニメ版主題歌としておなじみの楽曲「ど根性ガエル」を松山、満島ひかり、前田敦子らレギュラーキャスト10人が歌っていることがわかった。また、エンディングはロックバンドの「ザ・クロマニヨンズ」が担当する。
主人公ひろしと、シャツに張り付いた平面ガエルのピョン吉が、京子ちゃんやゴリライモ、五郎、梅さんといった個性的な仲間たちを巻き込んで繰り広げるドタバタを描いた「ど根性ガエル」。初の実写化となる今作は、原作から16年後を舞台に、30歳になったひろしと仲間たちの日常が描かれる。
オープニングは、「ぴょこんぺたんぴったんこ~ トノサマガエル アマガエル カエルにいろいろあるけれど~ この世で一匹!」という歌詞でおなじみのアニメ版主題歌を復活させる。劇伴を手がけるサキタハヂメ氏がアレンジを加え、ひろし役の松山、ピョン吉の声を担当する満島、京子ちゃん役の前田をはじめ、五郎役の勝地涼、母ちゃん役の薬師丸ひろ子らレギュラーキャスト10人が熱唱。河野英裕プロデューサーは「それぞれの個性がぶつかり合い、楽しすぎるオープニング曲が完成しました。誰がどこを、どう歌っているか注目して、オンエアを見て聞いて欲しいです」とコメントしている。
そして、エンディングに流れる主題歌は、9月9日に発売される「ザ・クロマニヨンズ」のニューシングル「エルビス(仮)」に決定。疾走感あふれるロックンロールナンバーに仕上がっているといい、河野プロデューサーは「ザ・クロマニヨンズのロックンロールが、土曜の夜に、日本中に、テレビの中から鳴り響く。想像しただけで、それだけで夢のようで。『エルビス(仮)』最高です」と語っている。
番組公式サイトでは6月26日から、オープニング曲をバックにドラマの本編映像が解禁される。放送は日本テレビ系で7月11日から。毎週土曜日午後9時。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント