木村佳乃、「ひつじのショーン」の英国人監督からスカウト!?
2015年6月25日 21:30

[映画.com ニュース] 人気クレイアニメの劇場版「映画 ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム」の公開直前イベントが6月25日、東京・新宿ピカデリーで行われ、来日を果たしたリチャード・スターザック監督をはじめ、スペシャルサポーターを務める女優・木村佳乃、“ショーンこども応援隊長”の加藤憲史郎くんが出席した。
英アードマン・アニメーションズによるクレイアニメ「ウォレスとグルミット」から生まれた、「ひつじのショーン」初の長編劇場版。牧場暮らしのひつじのショーンが、ひょんなことから都会へ繰り出し、大騒動を巻き起こす姿をコミカルに描く。
イベントには、「ひつじのショーン」誕生20周年と、木村の芸能生活20周年を記念し、憲史郎くんがショーンの顔形ケーキを持参して登場。羊の扮装で祝福する憲史郎くんを見て、木村は「ケーキも憲史郎くんも、とってもかわいいです。うちは女の子だけなので、息子がいたらいいなと思いました」とメロメロの様子だった。
さらに壇上では、憲史郎くんと木村がそれぞれ制作した、ショーンのクレイも披露された。木村は2人の愛娘とともにクレイ作りを楽しんだそうで、「粘土遊びするのは久しぶりだったので、とても楽しく作りました。下の娘は『ショーン』と言えず、『メェだ!』と呼んでいました。何回も壊そうとしていたので、『壊しちゃだめよ』と取り上げたら、泣いていました(笑)」とニッコリ。スターザック監督から「アードマンで働いてください!」とスカウトされると、木村は目を輝かせて喜んでいた。
またスターザック監督は、子ども連れでにぎわう客席を見渡し「日本に来られて本当にうれしいです。日本でのショーン人気は、祖国・イギリスを超えているので、感謝したいです」と感無量の面持ち。そして、「日本の皆さんの反応が良いことを願っています。子どもも、親御さんにも、年齢関係なく皆さんに楽しんでもらいたいです」と思いを込めていた。
「映画 ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム」は、7月4日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー