「サムライフ」文化財に!松岡茉優&森谷雄監督、大喜び
2015年6月6日 17:51

[映画.com ニュース]森谷雄の監督デビュー作「サムライフ」が6月6日、兵庫・OSシネマズ ミント神戸で開催中の「2015年 神戸三宮映画祭」でクロージング作品として上映され、ヒロインの松岡茉優と森谷監督が舞台挨拶に立った。この日は、今作が社会保障審議会福祉文化財に指定されたことが発表された。松岡は、「お国から認められたってことですか? 皆さん、これから文化財を見るんですよ!」と満面の笑み。森谷監督も、「まさか自分の映画が文化財になるとは思いませんでした」と相好を崩し、松岡と喜んだ。
三浦貴大が主演した今作は、今作は長野県出身の元高等学校教員である長岡秀貴氏が、認定NPO法人「侍学園スクオーラ・今人(いまじん)」を設立するまでを記した同名自伝をもとに、理想の学校づくりに情熱を注いだ若者たちの奮闘を描いている。森谷監督は8年前から映画化構想を練ってきたが、松岡は「今で良かった! 8年前だったら12歳だったもん」と明かした。
森谷監督は、主演の三浦がロケ地・長野県上田市を気に入っていることを明かし、「毎月行っているんですよ、上田に」とあきれ顔。松岡は、「上田に行けば映画の聖地巡礼ができますよ! 長岡先生もいらっしゃるので、現実とつながっています」とアピールに努めた。
また松岡は、場内からの「かわいい!」コールに大照れ。「いやいやいや」と謙そんし、「東京生まれなもので、関西圏にあまり来られず、今日はドキドキでした。でも、こんなに集まってくださり、本当に嬉しいです」と客席に向けて大きく手を振っていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント