富野由悠季監督「Gのレコンギスタ」に手応え「もう少しやっていいという神様の声」
2015年3月28日 15:40

[映画.com ニュース] 「機動戦士ガンダム」を生んだ富野由悠季監督が3月27日、都内で行われたテレビアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」の完結記念イベントに出席した。会場ではスタッフ・キャストが見守るなか最終話「大地に立つ」が上映され、場内が明転すると観客はスタンディングオベーション。富野監督が「ここで皆さんに出会えたことは生涯の喜びにしたいと思うし、まだもう少しやっていいという神さまの声なのかなと思う」と手応えを明かすと、会場は再び拍手に包まれた。
2014年10月からテレビ放送が開始された今作で、「∀ガンダム」以来約15年ぶりに完全オリジナルのガンダム作品を手がけた富野監督。「これだけ動いてバタバタしたものを作ってくれたのは、ここに来られなかったアニメーター、彩色をしてくれた方、背景を描いてくれた方々です」と感謝を述べ、「実を言うとリテイクしたいところもあったんですが、色を付けるのが先で今日この場所に臨ませていただきました。完ぺきでない部分はありますが、ご容しゃしていただきたい」と飽くなきこだわりをのぞかせた。
一方で富野監督は、物語終盤で主要人物を次々と戦死させる作風で知られている。今作について「『皆殺しの冨野』はもうやめたいなと思った」と胸中を語ると、会場からは喝さい。「こういうことで拍手がくるようなレッテルは嫌なんですよ!」と苦笑を浮かべ、「ということで、こういう(上映された最終話の)感じにしました!」と高らかに明言した。
さらに、最終話では富野監督が声優デビューを果たしており、そのキャラクターデザインは富野監督と妻に酷似。スタッフの遊び心により当初のデザインから変更されたことを、知らなかったそうで、「つい5日前まで作画していたので、そこでリテイク出していたら今日この会場で出来なかった。そういう意味ではまだ直したいところがいっぱいあるんです!」とぼやき節で客席を喜ばせた。
また、イベントには石井マーク、佐藤拓也、逢坂良太、鷄冠井美智子といった声優陣や、キャラクターデザインの吉田健一、メカニカルデザインの安田朗と形部一平、デザインワークスのコヤマシゲトも登壇した。さらに歌手のハセガワダイスケが登場し、エンディングテーマ曲「Gの閃光」を生披露。観客は総立ちで合唱し、ライブ会場さながらに大盛り上がりだった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)