山本美月、ポケモン短編映画でアニメのナレーションに初挑戦
2015年3月22日 11:30

[映画.com ニュース] 人気アニメ「ポケットモンスター」の劇場版最新作「ポケモン・ザ・ムービーXY 『光輪(リング)の超魔神 フーパ』」と同時上映される短編作品「ピカチュウとポケモンおんがくたい」のナレーションを、モデルで女優の山本美月が担当することが明らかになった。山本はアニメのナレーション初挑戦となり、「いつもそばにあったアニメだったので出演が決まりとても嬉しかったです」とコメントを寄せている。
劇場版「ポケモン」シリーズは1998年の第1作「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」から17年という歴史を刻み、初期の頃からのファンはすでに20代に突入している。山本も「『ポケモン』は小さなころから家族全員が大好きで映画を毎年見に行くのが当たり前だったくらい」と語っており、大人になった現在も変わらずポケモンを愛し続けている。
そんな「ポケモン女子」を代表する存在として起用の決まった山本だが、アニメのナレーションは初挑戦。「一言のセリフの収録でも、何度も撮り直しをして、スタッフの皆さんのこだわりの強さを感じると共に、声優さん達への尊敬や頑張らねばという気持ちが強まりました」と真摯に向き合った。昔から歌のお姉さんなどにも憧れがあったということから「今回は子ども達みんなのお姉さんという雰囲気で、そして山本美月らしく頑張りたいと思います」と意欲を見せている。
「ピカチュウとポケモンおんがくたい」は、おなじみのポケモンたちが鳴き声だけで合唱し、ひとつの曲を作り上げるという、これまでにない音楽を題材にした一編になっている。登場するポケモンがほぼ言葉を発しないため、ナレーションが物語と観客を繋ぐより重要な役割となり、山本も「すごく大役だなと思っています」と話している。7月18日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー