ダライ・ラマの存在をひも解くドキュメンタリー予告編公開
2015年3月22日 06:00

[映画.com ニュース]1989年にノーベル平和賞を受賞した、チベット仏教の最高指導者を追ったドキュメンタリー「ダライ・ラマ14世」の予告編が公開された。
本作ではチベット亡命政府のあるインドのダラムサラと、いまもチベットの伝統と風習が受け継がれるラダックへの取材を敢行。脈々と受け継がれるチベット仏教の教えと、その源流であるダライ・ラマの存在、そして亡命後にダライ・ラマ法王14世が人々と作り上げてきたものを浮き彫りにする。
写真家の薄井大還氏が、1991年に法王のポートレイト撮影を許可されたのが縁で、2007年の法王来日時に薄井氏と息子の一議氏がオフィシャルのスチル、ムービー撮影を担当。チベット亡命政府からドキュメンタリー作品製作の了承を得て、光石富士朗を監督に迎え、足かけ6年の歳月をかけて作り上げた。
予告編では、来日時の映像とともに、非暴力と心から生まれる平和を訴えるダライ・ラマ14世の姿が映し出される。そのほか「今まで交際した女性の数は?」「本当の平和とは?」など日本の一般の人から寄せられた素朴な質問や、五体投地で祈りを捧げるチベットの人々の姿も紹介している。
「ダライ・ラマ14世」は6月、ユーロスペースほか全国順次公開。
(C)Buenos film/Taikan USUI
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)