中谷美紀、和服姿で“おもてなし”日本製品の魅力をアピール
2015年3月11日 13:15
[映画.com ニュース]日本が世界に誇る商品・サービスを展示・販売する「OMOTENASHI Selection in 日本橋高島屋」のオープニングセレモニーが3月11日、東京・日本橋高島屋で行われ、女優の中谷美紀が和服姿で出席。“おもてなし”をテーマに、トークセッションに臨んだ。
「OMOTENASHI Selection」は、暮らしを豊かにする「おもてなし」の心から生まれた商品・サービスを日本全国から募集し、国内外に発信していくプロジェクト。「OMOTENASHI Selection 2014」を受賞した47対象が、3月17日まで同所で展示・販売されている。日本製品の魅力については、「海外のどこに行っても日本の職人さんは素晴らしいと思う。精密さやバランス感覚、納期を守ったり包装紙に至るまですべて相手をおもんぱかるので、世界に発信していける」とうっとり。映画「繕い裁つ人」(公開中)では、神戸の洋裁職人を熱演しただけに「私の友人にも洋服を作っている方もおりますし、コツコツと人知れず、極寒の金沢で和紙をすいている女性もいらっしゃいます。そういった方々の思いをすべて背負って演じたように思います」と述懐した。
中でも気になる商品を聞かれると、「十二単シリーズのお米は、先日ご出産祝いしたお宅から内祝いで頂いたりとか、大河ドラマの楽屋履きなどすべて(祇園)ない藤さんの草履であつらえたりしました」。さらに、「『山中塗のこぼれない器』(山中漆器のこぼしにくい器)がありました。こちらでしたらきっと割れる心配もなく、プレスチックではない木のぬくもりを感じられるもので食事を赤ちゃんにも召し上がっていただける」とアピールした。
この日は和服姿で登場した中谷だが、和に目覚めたのは20代のころだという。「フランスと日本を行ったり来たりしていた時に、友人に日本について何も語れなかったというのが空しい体験だった」と振り返る。それからは日本文化を注視するようになったそうで、「海外からお客様がみえた時、日本の伝統文化に触れていただくようにしていまして、ツアーガイドのようなことをいつもやっています」と明かした。またイベントでは報道陣から「彼からのおもてなしは?」「ゴールインは近い?」と、俳優・渡部篤郎との交際について質問が飛んだが、中谷は笑顔を浮かべながら無言で会場を後にした。
フォトギャラリー
関連ニュース
山田裕貴主演でミステリーランキング2冠「爆弾」映画化! 伊藤沙莉×染谷将太×渡部篤郎も参戦【超特報映像もあり】
2025年1月21日 05:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー