映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

中谷美紀、和服姿で“おもてなし”日本製品の魅力をアピール

2015年3月11日 13:15

リンクをコピーしました。
日本製品の魅力を語った中谷美紀
日本製品の魅力を語った中谷美紀

[映画.com ニュース]日本が世界に誇る商品・サービスを展示・販売する「OMOTENASHI Selection in 日本橋高島屋」のオープニングセレモニーが3月11日、東京・日本橋高島屋で行われ、女優の中谷美紀が和服姿で出席。“おもてなし”をテーマに、トークセッションに臨んだ。

「OMOTENASHI Selection」は、暮らしを豊かにする「おもてなし」の心から生まれた商品・サービスを日本全国から募集し、国内外に発信していくプロジェクト。「OMOTENASHI Selection 2014」を受賞した47対象が、3月17日まで同所で展示・販売されている。日本製品の魅力については、「海外のどこに行っても日本の職人さんは素晴らしいと思う。精密さやバランス感覚、納期を守ったり包装紙に至るまですべて相手をおもんぱかるので、世界に発信していける」とうっとり。映画「繕い裁つ人」(公開中)では、神戸の洋裁職人を熱演しただけに「私の友人にも洋服を作っている方もおりますし、コツコツと人知れず、極寒の金沢で和紙をすいている女性もいらっしゃいます。そういった方々の思いをすべて背負って演じたように思います」と述懐した。

中でも気になる商品を聞かれると、「十二単シリーズのお米は、先日ご出産祝いしたお宅から内祝いで頂いたりとか、大河ドラマの楽屋履きなどすべて(祇園)ない藤さんの草履であつらえたりしました」。さらに、「『山中塗のこぼれない器』(山中漆器のこぼしにくい器)がありました。こちらでしたらきっと割れる心配もなく、プレスチックではない木のぬくもりを感じられるもので食事を赤ちゃんにも召し上がっていただける」とアピールした。

この日は和服姿で登場した中谷だが、和に目覚めたのは20代のころだという。「フランスと日本を行ったり来たりしていた時に、友人に日本について何も語れなかったというのが空しい体験だった」と振り返る。それからは日本文化を注視するようになったそうで、「海外からお客様がみえた時、日本の伝統文化に触れていただくようにしていまして、ツアーガイドのようなことをいつもやっています」と明かした。またイベントでは報道陣から「彼からのおもてなしは?」「ゴールインは近い?」と、俳優・渡部篤郎との交際について質問が飛んだが、中谷は笑顔を浮かべながら無言で会場を後にした。

フォトギャラリー

中谷美紀 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月2日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る