米ロサンゼルス市長、スタジオやプロデューサーに対し撮影誘致キャンペーン
2015年2月25日 07:05

[映画.com ニュース] 米ロサンゼルス市長が、映画撮影の積極誘致に乗りだしたとバラエティが報じている。
映画の都ハリウッドのお膝元として知られるロサンゼルス市には、映画スタジオやテレビの製作会社が多く存在するものの、近年は税優遇措置を提供する他州や他国にロケ地を奪われていた。製作の流出に歯止めをかけるため、カリフォルニア州は昨年、税優遇プログラムの上限を年間3億3000万ドルと大幅にアップする法案を可決した。
本年から施行となるため、ロサンゼルス市は「グリーンライト・ハリウッド」というキャンペーンを開始。独自のチームが映画スタジオやプロデューサー、エージェントらにロサンゼルスで撮影するメリットを訴えるとともに、ボランティアを提供することで市内での撮影を勝ち取りたいという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画