米ロサンゼルス市長、スタジオやプロデューサーに対し撮影誘致キャンペーン
2015年2月25日 07:05

[映画.com ニュース] 米ロサンゼルス市長が、映画撮影の積極誘致に乗りだしたとバラエティが報じている。
映画の都ハリウッドのお膝元として知られるロサンゼルス市には、映画スタジオやテレビの製作会社が多く存在するものの、近年は税優遇措置を提供する他州や他国にロケ地を奪われていた。製作の流出に歯止めをかけるため、カリフォルニア州は昨年、税優遇プログラムの上限を年間3億3000万ドルと大幅にアップする法案を可決した。
本年から施行となるため、ロサンゼルス市は「グリーンライト・ハリウッド」というキャンペーンを開始。独自のチームが映画スタジオやプロデューサー、エージェントらにロサンゼルスで撮影するメリットを訴えるとともに、ボランティアを提供することで市内での撮影を勝ち取りたいという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI