シネマート六本木の最後を飾る「モンキー・マジック 孫悟空誕生」公開決定
2015年2月19日 06:30

[映画.com ニュース]ドニー・イェン、チョウ・ユンファら中華圏の人気スターが顔をそろえた西遊記映画「モンキー・マジック 孫悟空誕生」が、5月16日に日本公開する。本作は、アジア映画専門館として10年にわたり、数々の作品を上映してきたシネマート六本木(6月14日閉館)で上映される最後のラインナップの一つとなる。
天界と魔界の戦い後に、天界を補修したかけらから生まれた孫悟空が、五行山に閉じ込められるまでを描き、孫悟空役のドニー・イェンが1日5時間かけた特殊メイクでリアルな猿を演じた。チョウ・ユンファ、アーロン・クォック、ケリー・チャン、ジジ・リョン、ピーター・ホーらが共演、ジョニー・トーの弟子で「アクシデント/意外」「モーターウェイ」などを監督したソイ・チェンがメガホンをとった。「るろうに剣心」のアクション監督谷垣健治と日本人アクション・スタントチームの面々も参加している。
製作から完成まで5年の月日を費やし、中国では2014年1月の春節(旧正月)映画として公開、初日だけで約14億円という数字をたたき出し、50日間で150億円の興行収入を記録した大ヒット作。香港のアカデミー賞にあたる、第34回香港電影金像奨では2部門(衣装賞、視覚効果賞)にノミネートされ、現在、中国ではシリーズ第2弾が製作中だ。
天界を補修したかけらから生まれた孫悟空は、天界の須菩提祖師に弟子入りし、東海竜宮で如意棒を無理矢理譲ってもらう。一方、戦いに敗北した牛魔王は、妻の鉄扇公主と一族を火・山に隠したが、牛魔王は孫悟空の幼なじみの九尾の狐の如雪と仲間の猿たちを皆殺しにして、孫悟空の怒りを利用した天界の転覆を図る。
「モンキー・マジック 孫悟空誕生」は、5月16日からシネマート六本木ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート