映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

亀梨和也、主演作大ヒットでサプライズ満載の舞台挨拶!2日間でなんと計9回!

2015年2月13日 21:45

リンクをコピーしました。
亀梨和也&入江悠監督が愛知・長野を訪問
亀梨和也&入江悠監督が愛知・長野を訪問
(C)2015「ジョーカー・ゲーム」製作委員会

[映画.com ニュース] 「KAT-TUN」の亀梨和也が主演映画「ジョーカー・ゲーム」の大ヒットを記念し、2月11、12日の2日間、メガホンをとった入江悠監督とともに長野・松本シネマライツと愛知・ミッドランドスクエアを御礼訪問した。ふたりは、松本シネマライツで4回、ミッドランドスクエアで5回、合計9回の舞台挨拶に登壇。サプライズ満載の演出でファンを喜ばせた亀梨は、「男女、世代を越えて楽しんでもらえるエンタテインメント作品になったので、まだまだ、たくさんの方に劇場に足を運んでもらい、皆さんの手で作品を大きく育んでもらいたい」と、作品に対する熱い思いを語った。

1月31日に行われた初日舞台挨拶で、「Dead or Alive(謎解き)キャンペーン」(昨年12月24日~今年1月28日実施)の一環として、ポイント数上位13劇場のなかから抽選を行ったもの。亀梨は、ポイント数1位のミッドランドスクエアを引き当てただけでなく、もう1劇場訪れることを提案し、その結果としてポイント数6位の松本シネマライツも舞台挨拶の会場に選ばれていた。

1日目の松本シネマライツでは、亀梨が警備員として劇場に潜入。舞台挨拶開始までの約10分間、警備員の制服にメガネと付けひげを着用して何食わぬ顔で観客の前に立ち気づかれずにいる、というミッションに挑戦した。イベントが始まりネタばらしされると、劇場内は驚きの歓声に包まれ、潜入を成功させた亀梨は「こんな舞台挨拶は初めてです。こっぱずかしいです」と緊張気味に語った。

舞台挨拶終了後は、そのまま観客と一緒に映画を鑑賞するサプライズも用意され、亀梨が「常々、僕がお願いしていた願いがかないます。映画祭以外でお客さんと映画を見るのは初めてです」と明かすと、入江監督も「主演俳優とこんな形で映画を見るのは初めてです。日本で今日だけですよね」と同調。上映後は鳴り止まない拍手の中で、亀梨が「エンドロールは感慨深かったです。こんな大勢の方が参加している作品で、自分が頭に名前を出してお仕事させてもらっているのは、支えて下さっている皆さんのおかげだと改めて感じました」とコメントし、最後には、「ありがとうございました」と入江監督と固い握手をかわす一幕もあった。

2日目のミッドランドスクエアでは、亀梨が場内アナウンスを担当するサプライズを実施。「こんにちは。亀梨和也です」というアナウンスが流れた途端、観客は一斉に天井を見上げ、アナウンスが終わると同時に歓声と拍手が沸きあがった。両日とも観客からの質問に亀梨と入江監督が答えるティーチインが実施され、ふたりは撮影の苦労話やおすすめのシーンなどを披露しファンを喜ばせた。松本シネマライツにはのべ1014人、ミッドランドスクエアにはのべ1142人のファンが訪れた。

柳広司氏の同名スパイ小説を映画化した本作は、公開12日間で観客動員数46万3177人、興行収入5億7237万7000円を記録し大ヒット公開中。配給の東宝が実施した初日アンケートでは、観客満足度95.6%をマークしただけでなく、「続編があれば見る」という回答も94.6%にのぼり、続編への期待が高まっているという。

フォトギャラリー

亀梨和也 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る