ギレルモ・デル・トロ、“幻の”クライムファンタジーをドラマシリーズ化
2015年1月16日 12:20

[映画.com ニュース] メキシコの奇才ギレルモ・デル・トロ監督が、かねて長編映画としてメガホンをとるはずだったクライムファンタジーを、米アマゾン・スタジオでドラマシリーズ化することがわかった。
新作「Carnival Row(原題)」は、人間や妖精、クリーチャーたちが共存するビクトリア調の街が舞台。当初の映画脚本では、謎のクリーチャーたちが次々と殺害され、その事件の捜査にあたった刑事が、第一容疑者は自分自身であることに気づくという内容だった。今回のドラマシリーズ版では、大幅な変更が加えられるようだ。
同作は“幻のハリウッド映画”になりかけていた企画。2005年、当時新人だったトラビス・ビーチャム(「パシフィック・リム」の脚本家)が執筆した脚本「A Killing on Carnival Row」を米ニューライン・シネマが獲得し、デル・トロ監督で映画化しようとしていた。しかし、開発に数年間かかり、デル・トロはほかのプロジェクトを優先するために離脱。その後、ニール・ジョーダンが監督に内定したが、ニューラインがワーナー・ブラザースに吸収されたことで打ち切りとなってしまう。さらに11年、ターセム・シン監督が実現に乗り出したが、今度はスタジオが決まらず白紙に戻っていた。
そして昨年、米レジェンダリー・エンタテインメントのトーマス・タルが打診したところ、デル・トロが快諾したため、形を変えてようやく日の目を見ることに。パイロット版は、デル・トロが、ビーチャムとレネ・エシェバリア(「ミディアム 霊能者アリソン・デュボア」「キャッスル ミステリー作家は事件がお好き」)と共同で脚本を執筆し、自らメガホンをとる予定。撮影時期は、次の映画「パシフィック・リム2(仮題)」がクランクインする前の今春になるとみられている。制作総指揮には、デル・トロ、ビーチャム、エシェバリアのほか、「ゴシカ」のゲイリー・アンガーが名を連ねる。
デル・トロ監督の映画「クリムゾン・ピーク(原題)」は10月16日、「パシフィック・リム2(仮題)」は17年4月7日に全米公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI