TOHOシネマズ、大分の新劇場にプレミアボックスシートなど九州初導入 4月16日開業
2015年1月16日 07:30

[映画.com ニュース] 大手シネコンのTOHOシネマズは1月14日、新劇場「TOHOシネマズ アミュプラザおおいた」の開業日を4月16日と発表した。あわせて、すでに発表されていた巨大スクリーン「TCX」と音響システム「ドルビーアトモス」の導入に加え、新たに「プレミアボックスシート」「ヴィヴィ・オーディオ」の九州で初導入することも明らかにした。
「TOHOシネマズ アミュプラザおおいた」は、大分県・大分駅前に同日開業する商業施設「アミュプラザおおいた」の4階にオープンする。10スクリーン、約1800席を有し、TOHOシネマズ独自企画の巨大スクリーン「TCX」と、より立体的な映画音響が楽しめる「ドルビーアトモス」を九州で初導入。さらに、14年3月に開業したTOHOシネマズ日本橋で好評を得た「プレミアボックスシート」と、米国クリスティ社製の映画館向けスピーカーシステム「ヴィヴ・オーディオ」も九州地方で初めて導入する。

「プレミアボックスシート」は従来シートの1.5倍の広さで、海外エアラインでも採用されているレザーシートに肘掛、ドリンクホルダー、荷物置きスペースも備えたラグジュアリーシート。「ヴィヴ・オーディオ」は、客席の前方から後方まで、より均一に音を届けることが可能な映画館向けのスピーカーシステムで、アミュプラザおおいたに先立ち3月にリニューアルオープンする「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」にも導入される。同スピーカーシステムにより、全スクリーン、全ての座席で「音のプレミア感」を感じることができるようになるとしている。
ドルビーアトモス、TCXおよびプレミアボックスシートは、全10スクリーンの中でも最大のスクリーン2(366席)に設置される。
なお、TOHOシネマズはほかにも4月10日に埼玉県初出店となる「TOHOシネマズ ららぽーと富士見」、4月17日に「TOHOシネマズ 新宿」をそれぞれ開業する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー