「アニー」主題歌「Tomorrow」を世界各国の歌い手がリレー形式で歌う映像公開
2015年1月13日 13:50

[映画.com ニュース]大ヒットしたブロードウェイミュージカルを映画化した「ANNIE アニー」の主題歌「Tomorrow」を、世界各国の歌い手がマイクリレーでつなぐワールドワイドのミュージッククリップ「『Tomorrow』アラウンド・ザ・ワールド・クリップ」が公開された。
4歳のころに自分をレストランに置いて失踪した両親を探しながら前向きに生きる10歳の少女アニー(クワベンジャネ・ウォレス)が、ニューヨーク市長候補の男スタックス(ジェイミー・フォックス)ら周囲の人々に勇気と希望を与えていくさまを描く。
公開された映像では、ベルギー、ドイツ、スペイン、フランス、オランダの歌手や声優の順でマイクリレーされ、「E-girls」の中心メンバーでもある7人組ガールズグループ「Flower」の鷲尾伶菜がアンカーの大役を務めている。Flowerは、日本語吹き替え版テーマソング「TOMORROW ~しあわせの法則~」も担当しており、本映像でも鷲尾は透明感のある伸びやかなボーカルで楽曲の最後を締めている。
「Tomorrow」は、日本はもちろん世界中の人々に愛されている楽曲。6カ国の歌い手がそれぞれの国の言語で歌唱する本映像からも、同曲が世界で歌い継がれている名曲であることが確かに伝わってくる。
「ANNIE アニー」は1月24日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映