リース・ウィザースプーン主演で難民との交流描いたドラマ、4月公開
2015年1月9日 09:00

[映画.com ニュース]リース・ウィザースプーンが主演し、ロン・ハワードが製作、フィリップ・ファラルドーが監督を務めたヒューマンドラマ「ザ・グッド・ライ(原題)」が、「グッド・ライ いちばん優しい嘘」の邦題で4月に劇場公開されることが決定した。
1983年、スーダンで勃発した内戦のため、10万人以上の子どもたちが両親と家を奪われた。10数年後、アメリカとスーダンの協力により、難民キャンプで育った3600人の若者たちを全米各地に移住させる計画が実施される。本作は、「ロストボーイズ」と名付けられた若者の実話をベースに、突然アメリカを訪れることになった難民と彼らを受け入れたアメリカ人の間に生まれたドラマを描く。
職業紹介所で働くキャリーは、内戦で親を亡くしたスーダンの難民マメールらに、就職先を斡旋することになる。電話を見たことがなく、マクドナルドもピザも知らないマメールらに苛立ちを覚えていたキャリーだが、成長を見守るうちに友情が芽生えていく。
ウィザースプーンが、マメールたちと向き合うキャリーを好演。アーノルド・オーチェン、ゲール・ドゥエイニー、エマニュエル・ジャル、コリー・ストールらが共演している。
「グッド・ライ いちばん優しい嘘」は、4月から東京・有楽町のTOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI