「映画ドラえもん」35周年記念作品 主題歌はmiwaの「360°」に決定!
2014年12月23日 15:15

[映画.com ニュース] 「ドラえもん」の劇場版シリーズ35周年記念作品「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」の主題歌を、今年のNHK紅白歌合戦にも出場する歌手のmiwaが担当することがわかった。現在開催中の単独ツアー「39 live ARENA tour “miwanissimo2014”」で、約7000人のファンを前にmiwa本人が発表した。
主題歌の「360°(さんびゃくろくじゅうど)」は、miwaが同作のための書き下ろし楽曲で、ドラえもん、のび太くん、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃんとともに歌うことになるという。この決定にmiwaは「ドラえもんに携われるなんて本当にうれしかったです! 一緒に歌えるというのはすごく貴重な経験。もし自分に子どもが出来ても『ドラえもんの主題歌を歌ってる人、お母さんなんだよ』って伝えられる」と、普遍的な人気を誇る作品に携われる喜びを語った。
また、楽曲制作にあたっては、「子どもたちみんなもギターを弾いて歌って踊れるような曲にしたいなと思いました」といい、「テーマの『360°』はどこにでもいけるし、可能性は無限大なんだよってことを伝えたくて、普通の曲には入れられない歌詞を入れてみるっていうのも夢がある」と語り、ドラえもんの世界観を重視したことを明かしている。
ヒーローに憧れるドラえもんたちが、ひみつ道具「バーガー監督」とヒーロー映画を撮っていると、地球に不時着していたポックル星人に本物のヒーローと間違われてポックル星へと連れて行かれてしまう。発展した豊かな星に見えるポックル星だったが、陰で宇宙海賊の恐ろしい計画が進行し、壊滅の危機にあった。
「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」は、2015年3月7日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー