「映画妖怪ウォッチ」興収60億円も見込める絶好スタート!志村けんも「アイーン」で祝福!?
2014年12月20日 14:30

[映画.com ニュース]ちびっ子たちに大人気のゲーム、コミックをアニメ映画化した「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」が12月20日、全国408スクリーンで初日を迎えた。ジバニャン役の小桜エツコとウィスパー役の関智一、ゲスト声優の志村けん、「AKB48」の島崎遥香が東京・TOHOシネマズ日本橋で舞台挨拶に立った。
2013年1月に「コロコロコミック」(小学館刊)で漫画の連載がスタートし、同年7月に発売されたニンテンドー3DSソフトは累計出荷135万本を突破。今年1月からはテレビアニメも放送され、おもちゃに使用する「妖怪メダル」は1億5000万枚の売り上げを誇る。映画の前売り券も劇場窓口だけで106万枚を超え、関係者によれば「すべて合わせれば200万枚は越えている。(興収68億7000万円の)『ONE PIECE FILM Z』をしのぐ勢い」という驚異的な数字をたたき出している。
待望の映画公開に、クリエイティブプロデューサーの日野晃博氏は、「3年前に企画し、コツコツと作り上げてきたが、まさかこれほどの人気になるとは。スタッフ一同驚いているし、感慨深い」と神妙な面持ち。小桜もジバニャンの声で、「オレっちの活躍を見てくれてうれしいニャン。次はハリウッドからオファーがくるかもしれないニャン」とご機嫌だ。
声優の後を受けた志村は、「皆、いろんな声があっていいなあ。私にはこれしかありません」と“アイーン”を披露。声優初挑戦の島崎は、「すごく難しくて、声優さんってすごいなあと思いました。小学生の弟が大ファンだけれど、(前売り特典の)メダルがゲットできなくて悔しがっていました」とやんわりとおねだりしていた。
「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」は、突然消えてしまった妖怪ウォッチを取り戻すため主人公のケータとジバニャンたちが60年前にタイムスリップする冒険を描く。既に映画第2弾が来年12月公開で決定しており、さらに日野氏が「欧米など世界中の子どもたちに見てもらえる展開のプランがある」と、海外でのテレビ放送も計画していることを明かした。
配給の東宝によれば、小学校低学年の子どもたちを中心にした親子連れが客層の中心で、興収17億7000万円だった「劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来」(2010年12月公開)の300%という驚異的な出足。今後、冬休みに入りさらなる動員アップが見込めることから「興収50億円突破は確実。60億円も見据えられる」としている。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ