ミラクルとサプライズに満ちた25作品が集結「第15回東京フィルメックス」開幕
2014年11月22日 20:20

[映画.com ニュース] アジア映画に着目した映画祭「第15回東京フィルメックス」が11月22日、東京・有楽町朝日ホールをメイン会場に開幕。オープニングセレモニーが同ホールで行われた。
2013~2014年に製作されたアジアの新進作家の作品によるコンペティション9本、特別招待作品10本など計25作品を上映。林加奈子ディレクターが、「25本が決まるまでには、いくつものミラクルとサプライズがあった。作り手の覚悟、勇気、愛を皆さんとご一緒しましょう」と開会を宣言した。
コンペの審査委員長を務める中国のジャ・ジャンクー監督の来日は間に合わなかったが、「審査員の方と素晴らしい作品の数々を見ることができると信じています」とビデオでメッセージ。北野武監督作品などで知られる撮影の柳島克己氏は、「1観客として長年、興味があった映画祭なので責任を感じる。映画もデジタル化が進み、これまで撮られていないような地域でも撮影が行われるようになった。そういう独創的な作品に出合えれば」と期待を寄せた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画