寺島進14年ぶりVシネマで主題歌挑戦も手応えは「あるわけねえだろ」
2014年11月22日 16:20

[映画.com ニュース] 俳優・寺島進が11月22日、主演する東映Vシネマ「流し屋 鉄平」の完成報告会見をヒロインの夏菜、榊英雄監督らとともに都内で行った。
寺島は、東映Vシネマ25周年記念映画「25 NIJYU-GO」に出演しているが、純粋なVシネマ出演は「侠道3」以来14年ぶりで、流しという役どころのため「昔ちょっと、遊び程度で」弾いていたギターに挑戦。さらに、役名の御法川鉄平名義で主題歌「ROAD MOVIE」も歌っており、「恥ずかしい。カラオケとは訳が違うから、歌手の人はあらためてすごいと思った」と苦笑い。手応えを聞かれると、「あるわけねえだろ」と吐き捨てた。
一方の夏菜も、歌手を目指しているという設定で挿入歌「Woo Baby」を劇中で披露。「本当に歌いたくなくて、すごく緊張した。でも、一生懸命頑張っている女の子の役で、昔の自分に似ている部分もあって魅力的だったので…」と照れながら語った。
この日は「いい夫婦の日」でもあり、夫婦円満の秘けつを問われた寺島は「そんな日、いったい誰がつくったんだ。ウチはいつも、365日いい夫婦。最高なんだよ。愛があれば何でもOK」と堂々オノロケ。これには夏菜も、「忘れがちになりますけれど、そうなれば理想ですよね」と、あこがれのまな差しを向けていた。
「流し屋 鉄平」は、ギター1本で全国を渡り歩く鉄平が、歌手の夢をあきらめかけていた朱美と出会い、その後押しをしようとする人情ドラマ。来年3月13日にリリースされる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

186億円の自腹で製作した狂気の一作
【100年後まで語り継がれるはず】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト”の絶賛!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!
「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)