映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

インドネシア人監督、自国の文化に「逆カルチャーショックを受けた」

2014年10月30日 22:30

リンクをコピーしました。
ティーチインイベントに出席した (左から)サマリア・シマンジュンタック、ラッキー・クスワンディ監督
ティーチインイベントに出席した (左から)サマリア・シマンジュンタック、ラッキー・クスワンディ監督

[映画.com ニュース] 第27回東京国際映画祭アジアの未来部門に選出された「太陽を失って」が10月30日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、ラッキー・クスワンディ監督とプロデューサーのサマリア・シマンジュンタックがティーチインに出席した。

長年のニューヨーク生活を終え故郷ジャカルタに戻った32歳の同性愛者ギアと、かつての恋人ナオミの再会を軸に、亡き夫の愛人を探す49歳の未亡人、白馬の王子様を待つ24歳の女の3人がそれぞれの物語を紡ぐ。宗教、同性愛、買春などの繊細なテーマを通して、現在のジャカルタにおける社会の風潮を痛烈に風刺する。同映画祭では、本国でカットされたシーンもインターナショナルバージョンとしてそのまま上映された。

自身も主人公と同じく同性愛者であるクスワンディ監督は、本作の脚本は自分の経験に基づいていると語る。「私はダブルマイノリティ」だといい、「アメリカから帰国した際に、中国系インドネシア人であること、同性愛者であることで『私たちに存在する場所はない』と感じた。逆カルチャーショックを受けたんです」と本作を撮ることになったきっかけを明かした。

原題の「Selamat Pagi, Malam」の意味については、「原題は『夜よ、おはよう』という意味。ジャカルタの昼間は本来の街の精神が欠けているけど、夜になると活気づいて本来の姿を現すんだ」と解説。さらに、劇中で人々がインドネシア語と英語を混ぜて話すことに触れ、「ジャカルタではよくあること。例えばインドネシア語で『お水を下さい』と言っても、ウエイターは英語で返してくるんです」と、自国への劣等感や、西洋への強すぎる憧れが、ジャカルタ文化の危機を招いているとして警鐘を鳴らした。

本作が第25回シンガポール国際映画祭のクロージング作品に選ばれるなど、今世界的に注目を集めるクスワンディ監督。今後の計画については「まずは休暇ですね」と笑いながらも「次の長編は探偵のおばあちゃんを主人公にした作品。舞台はリゾートの島だから、日本でも撮れたらいいですね」と話し、観客を喜ばせた。第27回東京国際映画祭は10月31日まで開催。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャーの注目特集 注目特集

敵の事務所にロケットランチャー NEW

【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る