監督の実母を撮ったドキュメンタリー「抱擁」がTIFFで世界初上映
2014年10月26日 12:35

[映画.com ニュース] 第27回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門で10月25日、坂口香津美監督の実母を題材にした「抱擁」がメイン会場となるTOHOシネマズ六本木ヒルズで公式上映された。
上映前の舞台挨拶には、坂口監督をはじめ、プロデューサーの落合篤子、音楽の大沢充奈(あてな)、音響デザインの山下博文、音楽録音の一本嶋諭が登壇。それぞれの作品への思いを語った。
本作は、坂口監督の実母である坂口ちすえさんを4年に渡って監督自ら撮影したドキュメンタリー映画。長女と夫を続けざまになくし、精神的な混乱に陥ってしまうちすえさん。大量の精神安定剤で心を鎮めるちすえさんを、妹のマリ子さんは故郷の種子島に連れ帰る。愛するものを失った悲しみからの再生と、希望を見出すまでを綴る。
実母という繊細な題材に挑んだ坂口監督は、「この映画は私の母親を撮った映画。皆さんご自身のお母さんのことを思い浮かべながらご覧になって頂ければ」と観客に語りかけ、「(見るのが)厳しいなと思う場面もあるかと思いますが、最後まで見て頂ければと思います」と神妙な面持ちで挨拶した。
音響デザインの山下は「この映画にはリアルが、みなさんも経験するであろうことがいっぱい詰まっています。見て感じて頂けたらと思います」と作品に込められたメッセージを伝えていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー