“必殺仕事人”京本政樹、「イコライザー」D・ワシントンの仕事ぶりに太鼓判!
2014年10月16日 20:40

[映画.com ニュース] 俳優の京本政樹が10月16日、東京・虎ノ門のニッショーホールで行われたデンゼル・ワシントン主演のアクションサスペンス「イコライザー」の特別試写会に出席。時代劇「必殺仕事人」シリーズで“組紐屋の竜”を演じた京本は、アメリカ版“必殺仕事人”ともいえるワシントンの仕事ぶりを絶賛した。
昼はホームセンターで働く元CIAトップエージェントのマッコール(ワシントン)が、当時の正義感を目覚めさせ、この世の不正を瞬時に正す“イコライザー”として、善良な人々を苦しめる悪を人知れず抹消していく姿を描く。ワシントンがアカデミー主演男優賞を受賞した「トレーニング デイ」のアントワン・フークア監督と、同作以来13年ぶりに再タッグを組んだ。
身の周りのあらゆる物を武器に変え、わずか19秒で悪人たちを抹消してしまう凄腕のイコライザー。京本は、「敵をやっつける時に自分の仕事を華麗に利用するのが仕事の流儀。竜も出かける時は組紐を必ず自分の帯に入れていく。ワシントンが数秒で武器を使いこなす姿は感動!」と共鳴していた。
マッコールは、マフィアから非情な扱いを受ける娼婦の少女テリー(クロエ・グレース・モレッツ)に同情し、イコライザーとして再覚醒していく。京本は、「“組紐屋の竜”は女性に言い寄られても同情しないのが主義。デンゼルは少女に同情して自ら乗り込んでいくので、女性に鼻の下を伸ばしていた藤田まことさん演じる中村主水(もんど)に近いかも」と分析。そして、「『必殺仕事人』は時代劇だけど、現代において良い形でハリウッドに継いでもらったと思うとうれしい」と語った。
「イコライザー」は、10月25日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー