J・アイゼンバーグ主演「嗤う分身」驚きのトリックアートを入手!
2014年10月12日 14:30

[映画.com ニュース] ロシアの文豪ドストエフスキーの原作「分身」を、ジェシー・アイゼンバーグ主演で映画化した「嗤(わら)う分身」(リチャード・アイオアディ監督)のオリジナルトリックアートを映画.comが入手した。
立体的に見える絵画や目の錯覚を利用したトリックアートで、日本版ポスタービジュアルをこがす火のついたタバコに、さりげなく置かれたユーロコインが、本物と見まがうほど精巧に描かれている。トリッキーで独特な世界観が魅力である本作の公開に先立ち、トリックアート美術館とのコラボにより製作された。
アイゼンバーグが本作で初の一人二役に挑み、もう一人の“自分”の出現によって全てを狂わされていく男の顛(てん)末を、ダークユーモアとロマンスをふんだんに効かせて描く異色作。内気で要領が悪いサイモンは、会社でサエない毎日を送っている。ある日、サイモンと全く同じ容姿を持つジェームズが入社してくる。サイモンは次第に要領がよくモテ男のジェームズのペースに翻ろうされ、思いもよらぬ事態へと飲み込まれていく。ミア・ワシコウスカがヒロインを演じる。
このほど公開されたトリックアートは、お台場トリックアート迷宮館、渋谷シネマライズほか一部トリックアート美術館、上映館で配布される。「嗤う分身」は11月8日からシネマライズほか全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント