東京国際ファンタスティック映画祭、新宿ミラノ閉館にあわせ一夜限りの復活決定
2014年10月10日 23:00

[映画.com ニュース] 今年12月31日をもって閉館する東京・新宿歌舞伎町の映画館・新宿ミラノでかつて開催されていた東京国際ファンタスティック映画祭が、一夜限りの復活を果たすことがわかった。「東京国際ファンタスティック映画祭復活2014」と題し、12月12日にオールナイトイベントを開催する。
東京国際ファンタスティック映画祭は、ニッポン放送が主催し、東京国際映画祭の協賛企画として1985年から05年までの間、毎年秋に開催されていた。02年までは渋谷の旧東急文化会館内にあった渋谷パンテオンで、03年からは会場を新宿ミラノに移して行われ、SFやホラーといったジャンル映画を主軸とした作品ラインナップで人気を博した。小松沢陽一氏、いとうせいこう氏をプロデューサーに迎え、ファンの間では「東京ファンタ」の愛称で親しまれていたが、06年に惜しまれながらも休止となった。
そんな伝説的イベントが、会場でもあった新宿ミラノの閉館に伴い、一夜限りの復活が決定。当日はプロデューサーのいとう氏をはじめ、東京ファンタにゆかりのあるさまざまな豪華ゲストが駆けつける予定。いとう氏からは「狂乱の一夜になるでしょう。伝説の」とのコメントも寄せられている。
「東京国際ファンタスティック映画祭復活2014」は、新宿ミラノ1にて12月12日午後8時30分開場、同9時30分開演。終了は翌朝の午前6時30分予定。チケットは全席指定で前売り3800円、当日4000円(税込み)。10月11日からチケットぴあで先行抽選販売を開始する。上映作品は後日発表。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI