軍用レイバーVSイングラム 実写「パトレイバー」第6章、緊迫したポスタービジュアル解禁
2014年10月10日 21:30

[映画.com ニュース] 「機動警察パトレイバー」シリーズ初の実写作品「THE NEXT GENERATION パトレイバー」の第6章ポスタービジュアルが完成した。エピソード10「暴走!赤いレイバー」に焦点を当て、軍用レイバーをイングラムが迎え撃つという緊迫した場面が描かれている。
「THE NEXT GENERATION パトレイバー」は、アニメ版も手がけた押井守が総監督を務め、ドラマ全12話と長編劇場版(2015年ゴールデンウィーク公開予定)を通して、警察のレイバー部隊=特車二課の3代目隊員たちの姿を描く実写シリーズ。第6章は、ドラマ版のエピソード10「暴走!赤いレイバー」とエピソード11「THE LONG GOODBYE」の2話で構成され、完成したポスターは、特車二課メンバーが登場していた第1~5章のそれとは一転、ハードで緊張感あふれる路線へシフトしている。
「暴走!赤いレイバー」は、特車二課に「冷戦中に開発された軍用レイバーが、新潟経由で密輸される」との極秘情報が公安部からもたらされたことをきっかけに、旧ソ連製の軍用レイバーRT99に、特車二課の98式AVイングラムが立ち向かうというエピソードだ。ポスターにあわせ、新潟駅前を暴走する赤いレイバーの姿を写した場面写真も公開された。
「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第6章」は11月29日から劇場公開。第6章から、上映スクリーン数がこれまでの20から50へ拡大される。
また、エピソード10「暴走!赤いレイバー」は、10月23日から開幕する第27回東京国際映画祭の特別招待作品としても上映される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント