竹野内豊、連ドラ脚本に初挑戦のバカリズムに感心しきり
2014年10月7日 14:35

[映画.com ニュース] 竹野内豊主演、お笑い芸人・バカリズム脚本のフジテレビ系連続ドラマ「素敵な選TAXI」の製作発表会見が10月7日、都内のスタジオで行われ、竹野内とバカリズムをはじめ共演の南沢奈央、清野菜名、升毅が出席した。
バカリズムは本作について「1話完結で、物語の中心になるのがゲストの俳優・女優さん。毎回テイストが違うというか、話によっては別のドラマかと思うほどガラッと変わる」とニヤリ。それだけに、主役のタクシー運転手・枝分(えだわかれ)を演じる竹野内は「1話でちょっとつかみかかった枝分像が全部通用しなくなるくらいガラッと変わる。枝分さんってこんな一面があったのか、という新たな部分をバカリズムさんが引き出してくれる」と目を輝かせる。そして「難しさも感じつつ、チャレンジのしがいがある。最終回で初めて、自分がやりつくして見えてくるんじゃないかな。楽しみにしている」とほほ笑んだ。
連ドラの脚本に初挑戦するバカリズムは、引き受けた理由を「モテたいから」と話しているそうで「芸人という本業をやりながら連続ドラマの脚本をやるとなると、すごい“多才感”が出る。いろんな女性タレントさんにチヤホヤされるのかなという思いもあり、ぜひ脚本をやらせてほしいと引き受けました」と告白。無類の女性好きだといい、「少しでも多くの女性に、少しでも長い時間囲まれていたい。そんな夢のような現場があればギャランティーもいらないですし、喜んで受けさせていただきます」とアピールした。
そんなバカリズムを「アリか、ナシか」と聞かれ、清野は「現場でも笑わせてくれたり、気を使ってもらっているので、アリです」とニッコリ。一方、南沢は「現場で女子2人で話していても、違和感なくそこに居たりする。女性的というか、あんまり男性としては見ていない(笑)」とバッサリだった。
「素敵な選TAXI」は、過去に戻ることができる不思議なタクシー「選TAXI(せんたくしー)」の運転手と、人生をやり直すチャンスを手に入れた乗客が繰り広げる再生の物語を描く。初回のゲストは、安田顕と小西真奈美。第2回には仲村トオルらが出演する。関西テレビ・フジテレビ系全国ネットで10月14日から毎週火曜午後10時放送開始。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)