「進撃の巨人」WIT STUDIO 、TVアニメ「終わりのセラフ」の制作陣に!
2014年10月7日 03:45

[映画.com ニュース] 鏡貴也(原作)、山本ヤマト(漫画)、降矢大輔(コンテ構成)による漫画をアニメ化する「終わりのセラフ」の制作スタッフが発表された。「進撃の巨人」「鬼灯の冷徹」で評価を高めたWIT STUDIOが、アニメーション制作を行う。
「進撃の巨人」でコンテ演出を務めた徳土大介が、監督デビュー作としてメガホンをとる。瀬古浩司がシリーズ構成、門脇聡がキャラクターデザイン、「めだかボックス」の品川宏樹がビジュアルイメージデザインを担当する。
漫画雑誌「ジャンプSQ」(集英社刊)で連載中の同名漫画を原作に、正体不明のウイルスにより人間社会が崩壊した世界で、一大勢力を築く吸血鬼に家族を殺された百夜優一郎の戦いを描く。鏡が手がけた前日譚「終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅(カタストロフィ)」が講談社ラノベ文庫から刊行され、出版社を越えたメディアミックス展開が話題を集めている。(トーキョーアニメニュース)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント