「マザー」“日本一美しい母親”役の真行寺君枝が語る楳図かずおワールド
2014年9月21日 10:30

[映画.com ニュース]恐怖漫画の巨匠、楳図かずおが片岡愛之助主演でメガホンをとった初監督作「マザー」。片岡が漫画家楳図かずおを演じた楳図の自伝的作品だ。日本一美しく、恐ろしいといっても過言ではない、母親の楳図イチエ役を演じた真行寺君枝が撮影を振り返った。
人気漫画家となった息子を愛しながらも、自らの悲しい過去を拭いきれず、死の間際に不可解な言葉を残してこの世を去るイチエ。美しいがいつも不幸そうで、蜘蛛や息子の描く美少女の画を嫌がるという一面を持つ謎めいた女性だった。その後、自らの怨念で漫画家楳図たちを恐怖に引きずり込むという重要な役どころだ。
かつて楳図監督は、美ぼうの衰えた元大女優が、美に執着するあまり、自らが生んだ美しい一人娘に自分の脳を移植するという恐ろしい母を描いた漫画「洗礼」を発表しており、同作の主人公のイラストが今回の映画の中でも使われている。舞羽美海演じる新人編集者の名が若草さくら、その上司が谷川という名であることも「洗礼」ファンにはうれしいポイントだろう。
「洗礼」(C)楳図かずお/小学館真行寺は、現実と妄想、恐怖と悲しみ、そしてユーモアが入り混じる楳図ワールドを自らの演技で体現し「劇画的で、リアリズム要素と空想がコンジャンクションしているその境界線をどこに引くのか、戸惑いましたが、思索の結果、“割り切り”“意味付けなし”といったところに活路を見いだし、演じることができました」と述懐する。そして、「『マザー』、その母親ということにおきましては、森羅万象の源を産み出す怪物=バビロニアの天地創造神話のティアマト=母などが、脳裏に浮かんでまいります」タイトルロールでもある母親という、万物にとって途方も無く大きな存在について語る。
様々な取材で楳図監督は、母イチエのメイクにこだわったと語っている。真行寺は「メイクというものは、本来は美しく装い活力を得るものだと思いますが、古典芸能では、人物のデフォルメに駆使されもします。役者としてのひとつの壁を乗り越える、貴重な機会を与えて頂きました」と振り返り、「私的には、メイクに関しましてヒース・レジャーの『バッドマン』のジョーカーを拠り所としました」と明かす。
長編デビュー作となった楳図監督の演出については「ファイン・アートとエンターテイメントに重点をおいた演出」と語り、「楳図かずおファンが集った創作に乾杯!」と完成を喜んだ。
「マザー」は9月27日から全国で公開。
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー