忌野清志郎さん、スクリーンで再び復活!08年の武道館「完全復活祭」などライブ映像で構成
2014年9月11日 10:00

[映画.com ニュース] 2009年5月2日に他界したミュージシャン・忌野清志郎さんの貴重なライブ映像で構成された映画「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー The FILM #1 入門編」が、2015年2月10日から劇場公開されることがわかった。
清志郎さんは08年2月10日、日本武道館で「忌野清志郎 完全復活祭」を開催し、武道館開館以来史上最高の1万3000人を超える動員を記録。その「完全復活祭」から7年を経た来年2月10日、今度はスクリーンで完全復活を果たす。
「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー The FILM #1 入門編」は、1980年代から08年「完全復活祭」までの、さまざまな年代の清志郎さんのライブ映像で構成。「雨あがりの夜空に」「トランジスタ・ラジオ」「君が僕を知ってる」「JUMP」といった名曲の数々が彩り、バンド「RCサクセション」時代からソロ活動まで、清志郎さんの全軌跡を知ることができる、文字通りの「入門編」とも言える内容になっている。

貴重な映像の中には、写真・映像作家の井出情児が収めた、07年「札幌市民会館最後の日」ライブの「スローバラード」や、05年フジロックフェスティバルでホワイトステージ動員記録を塗りかえたステージでの清志郎さんMCや「Baby何もかも」など、ファンにとっては伝説的な内容も含まれる。そのほか、「完全復活祭」から収録される楽曲には新たな編集が加えられ、「毎日がブランニューデイ」には本人直筆の字幕歌詞がスクリーンに映し出される。
「忌野清志郎 完全復活プロジェクト」と銘打ち、清志郎さんを毎年復活させるべく、今回の「#1(ナンバーワン)」以降も、「#2」「#3」の公開も予定されているという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー