ランティス、GRANRODEOを迎えた初アニメ「ぐらP&ろで夫」を制作決定!
2014年9月10日 12:00

[映画.com ニュース] アニメゲーム関連の楽曲で知られるレコード会社「ランティス」が、初のオリジナルテレビアニメ「ぐらP&ろで夫」を制作することがわかった。同社所属の音楽ユニット「GRANRODEO」が、声優に挑戦していることが明らかになった。
本作は、GRANRODEOにあこがれる少年・ろで夫と、未来からやってきた自称プロデューサーのぐらPが繰り広げるシュールな日常を、ショートコントタッチで描く。10月から同ユニットがパーソナリティーを務めるBSフジのテレビ番組「ロデオ倶楽部」で、約3分の1話完結ショートアニメとして放送。
同ユニットのKISHOW(谷山紀章)は、主人公のろで夫の声を担当し「たまに素が出たりするので、そこをおもしろがってもらえれば」とアピール。e-ZUKAも声優に初挑戦しており、KISHOWの声優としての活動について「昼間の働いているパパを見ている子どものよう。声優ってすごいんだなあ」と語った。e-ZUKAがオープニング、エンディング主題歌も手がけているほか、ふたりはストーリーにリンクした新曲の披露を予定している。
同ユニットのふたりをはじめ、お笑いコンビ「キングオブコメディ」の今野浩喜(ぐらP役)、「ヒカリゴケ」の片山裕介、斎藤綾らが声優として起用された。(トーキョーアニメニュース)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント