故渡辺護監督企画、ピンク五十周年記念作の公開が決定
2014年8月20日 23:45
[映画.com ニュース] ピンク映画五十周年記念作品「色道四十八手 たからぶね」が、10月4日から渋谷のユーロスペースでレイト公開されることが決まった。企画・原案は故渡辺護さん、監督・脚本は井川耕一郎、出演は愛田奈々、岡田智宏。配給はPG、ぴんくりんく。
本作は、ピンク映画黎明期から活躍してきた渡辺監督が、「四十八手」「春画」という日本独特のエロティシズムを題材に企画。この企画に賛同したのが、25年にわたり、ピンク映画専門誌の発刊、ピンク映画のアカデミー賞と言われる「ピンク大賞」を主宰する「PG」と、関西を拠点に月刊でフリーペーパーの発行やイベントを企画する「ぴんくりんく」というピンク映画ファンの有志だ。
2012年のピンク映画五十周年を記念し、自主製作という形で製作しようとしたが、13年にクランクインの準備のさなか、渡辺監督は病に倒れ、自宅療養中に他界。「井川に撮ってほしい」という生前の渡辺監督の希望もあり、かつて渡辺監督のドキュメンタリーを製作したこともある井川監督が、本作の演出を手掛けることになった。
映画は、2組の夫婦をめぐる愛と欲望を軸に、シュールな味わいたっぷりに人間の本質がユニークに浮かび上がる姿を描く。(文化通信)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




【5月配信まとめ】「室町無頼」アマプラで見放題配信!「ゆきてかへらぬ」「ショウタイムセブン」「MEG ザ・モンスターズ2」も
2025年4月25日 13:00


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント