「放送禁止」が5年ぶりに復活!脱洗脳描いた劇場版第3弾、10月に池袋で公開
2014年8月15日 22:20

[映画.com ニュース]深夜番組発の人気シリーズ「放送禁止」が約5年ぶりに復活し、「放送禁止 洗脳 邪悪なる鉄のイメージ」として、10月11日から東京・池袋シネマ・ロサで劇場公開されることが決定した。
「放送禁止」シリーズは、お蔵入りになっていた映像を放送するフェイクドキュメンタリー。2003年にフジテレビの深夜番組として放送され、リアリティあふれる描写でカルト的人気を博した。08年に劇場版第1作「放送禁止 劇場版 密着68日復讐執行人」、09年に第2作「ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版」が公開されている。テレビシリーズ、劇場版第1作に続き長江俊和監督がメガホンをとった本作は、「脱洗脳」をテーマに洗脳が解けるまでをとらえた映像に隠された真実を暴く。
ある出来事をきっかけに強い洗脳を受けた元主婦の志麻子。志麻子の幸せな家庭を崩壊に追いやったものを明らかにするため、心理セラピストの小田島霧花が脱洗脳に挑む。しかし、志麻子の親友でビデオジャーナリストの鷲巣みなみが記録した映像には、恐るべき事実が映し出されていた。
「『放送禁止』は、私の原点と言える企画」と強い思い入れを語る長江監督は、「2003年にフジテレビの深夜で放送されてから、今年で11年。こんなに長く続くシリーズになるとは思っていませんでした」と吐露。それでも、「『これまでの『放送禁止』ファンの皆様の期待を裏切らない作品に仕上がったと思っております。今まで『放送禁止』をご覧になったことのない方も、ぜひご覧下さい。ほかの映画ではあまり得られない、独特の映像体験を楽しんで頂けるはずです」と自信をのぞかせている。
「放送禁止 洗脳 邪悪なる鉄のイメージ」は、10月11日から池袋シネマ・ロサで公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント