映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「グレート・ビューティー」挿入曲のアルボ・ペルトが世界文化賞受賞

2014年8月3日 07:45

リンクをコピーしました。
リハーサル中のアルボ・ペルト
リハーサル中のアルボ・ペルト
(C)日本美術協会/産経新聞

[映画.com ニュース] 第86回アカデミー賞外国語映画賞を受賞したパオロ・ソレンティーノ監督の最新作「グレート・ビューティー 追憶のローマ」で使用された楽曲「My Heart's in the Highlands/我が心はハイランドにあり」の作曲者、アルボ・ペルトが2014年第26回高松宮殿下記念世界文化賞(音楽部門)を受賞した。

エストニア生まれのペルトは、現代で最も優れた作曲家の一人と評され、その作品は世界で最も多く演奏されていると言われる。ソ連統治下、わずかに手に入る情報をもとに、現代音楽の技法を身につけ、1960年代後半から、グレゴリオ聖歌など中世の単旋聖歌、ルネサンス期の多声聖歌など「祈り」の音楽の探求に転じ、簡素な音の組み合わせを、まるで鈴の音が鳴り続けるように一定のリズムで繰り返す「ティンティナブリ」という技法を生み出す。1976年のピアノのための小品「アリーナのために」で独自のスタイルの確立を印象づけた。2010年にはエストニア各地で生誕75周年を記念するイベントが行われ、30年ぶりに祖国に帰国。今回、エストニアから初の世界文化賞受賞となり、ペルトは10月15日の授賞式出席のため、来日する予定だ。

たった1作で巨万の富を得たローマ在住の初老の作家(トニ・セルビッロ)が、パーティーに明け暮れる退廃的な生活の中で、初恋の女性の死を知る。人生を見つめなおし、執筆活動を再開しようと決意する作家の姿を、ローマの情景と共に映し出し、イタリア映画としては15年ぶりとなるアカデミー賞外国映画賞受賞を果たした。音楽ではペルトのほか、ヘンリク・グレツキ、ジョン・タブナーらの現代音楽の巨匠の楽曲から、ダンスミュージックまでを混在させ、ローマの倦怠と優美さを表現している。

グレート・ビューティー 追憶のローマ」は、8月23日Bunkamuraル・シネマほか全国順次公開。

アルボ・ペルト の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る